夏が終わったな~と思っていたら、もう10月

朝晩冷える様になってきたので、体調管理に気をつけねば!と思っていた矢先・・
ウチの飼い猫が体調を崩しまして

検査の結果、腎臓の機能がかなり衰えてきているとの事
18歳という高齢ですので・・中々完治は難しいと思いますが、治療中です
出来るだけ長く一緒に過ごしたいと思うのは、飼い主のエゴかもしれませんが・・少しでも元気になった姿を見ていると、何だかこちらまで力が湧いてくるのでした( ・◡・ )
さてさて、夏休みに娘たちと行った沖縄の離島、
瀬底島について書こうと思います!
瀬底島は周囲が約8kmの離島。にもかかわらず、車で行く事が出来るんです
那覇空港からの距離は約90キロ

レンタカー等で行く場合の所要時間は沖縄自動車道・許田IC経由で約1時間45分程・・皆さんご存知、
美ら海水族館に行く途中にあります。
シュノーケリング大好きな私達、瀬底島にいくつかあるビーチの中でもたくさんの魚に会えるという
アンチ浜をテョイス
行き方はとても簡単!瀬底大橋を渡ったらすぐ左に曲がり、道なりに進み坂を下りて行くと到着します
駐車場
沖縄らしい白い砂浜です
遠浅で波が殆ど無く、小さなお子様もたくさんいましたよ
本島と瀬底島を繋ぐ
瀬底大橋
こちらは、本島から離島の伊江島へ向かう
伊江島フェリーです
この船が往来する時だけは波がきます
海から見たアンチ浜はこんな感じ
岩場があり
潜らなくても魚が見られます.+:。(≧∇≦)ノ゚
売店がありお食事も出来ますし
浮き輪・ライフジャケット・シュノーケルセット・ウェットスールにシューズ等々の貸し出しもあるので、手ぶらで行ってもマリンスポーツが出来ちゃいます

有料ですが温水シャワーもありますよ~
余談ですが・・こちらでシャワーを貸してもらった際に、
三人分のゴーグルを忘れて帰ってしまった私(-ω-;)
翌日気付き、電話で忘れ物の問い合わせをした所・・なんと着払いで送ってくれるとの事!!
数日後、海を越えて三人分のゴーグルが届いたのでした。
瀬底島マリンスタジオのスタッフの方、大変お手数お掛けしました

ありがとうございました

http://sesokojima-marinestudio.com/
久々の綺麗な海におおはしゃぎの私たちでした。本島から気軽に行ける離島
瀬底島
是非皆さまも行ってみて下さい~~(*`・∀・´*)