猫が好き。
猫を飼っているくせに猫カフェに行く、野良猫を見かけたら追いかける、イライラした時は猫動画を見る、猫柄や猫グッズが好き。
旅先でも猫を見つけると、ついつい写真を撮ってしまいます
今まで撮った旅先での写真を見直してみたら、さぞかし沢山の猫の写真が出て来るだろうと思い、探すこと約1時間・・
あんまり無かった(´;ω;`)
けど、せっかく探したので今回は海外のニャンコをUPしてきまーす♡
まずは
フィリピンのニャンコ
セブ郊外の道端でパチリ。堂々と座る姿が雄々しいです。この子はきっと雄ネコでしょう!
後光がさしていて毛づくろいをする姿が神々しく見えます
こちらは
中国、福建土楼と呼ばれる世界遺産の中で。
観光客が多いので人間に慣れているのか?近づいても逃げませんでした(*・∀・*)
凸凹の地面に沿って波打つ、長~しっぽが好みです♡
こちら、
マレーシアは
コタキナバル。
離島に向かう船が出るジェッセルトン港という所です

レストランがあり、お客さんが落とすおこぼれを狙ってかテーブルの下でスタンバイするニャンコ
娘の食べているおやつ(魚の干物)を凝視している・・
さらに近付いたら、カメラ目線で見つめてくれました
こちらは
マレーシアの
サバ州。
キナバル国立公園に向かう途中のドライブイン?の様な所でパチリ。
茶トラが続いています♪
毛づくろいの時に見られる、ピーンと伸びた足ってたまらないですよね~
モロッコの港町、
タンジールのスーク(市場)の中で。
当時5歳だった娘が撮影した一枚!子供好きなオジサマがわざわざ屈んでポーズを撮ってくれました

みょーんと伸びた前足を見て下さい!パーしたままクロスしているんです!!中々見ないポーズに萌え~です(●´д`●)
こちらは
ポルトガル、
シントラ市にあります
シントラ城で。写真を撮ろうと近付いたらニャンコに逃げられるの図。
石垣の向こう側にはまた他のニャンコがいました♡うるうるお目目が何ともキュートですねぇ
そしてラストは!
猫好きの聖地とも言われる
マルタ共和国のニャンズ達をお送りします!!!約42万人の人口の倍近くの猫達が生活していると言われるマルタ島。
ただ野良猫に餌付けをするだけではなく
「マルタ猫協会」という組織があり去勢手術や避妊手術を行い、島ぐるみで猫を保護をしていてニャンコとニャンコラブ♡な人達が共存共栄しているという夢のよう国なんです(灬♥ω♥灬)
一年ほど住んでいた場所なので、さすがに複数の写真がありました

プリントした写真からスキャンして取り込んだ物もあるので、画質はあまり良くありませんがご覧ください
マルタ島中心地の
セントジュリアンで黄昏れるニャンコ。その視線の先には何があるのでしょうか・・
場所は思い出せませんが、
屋外&地べたなのに警戒心ゼロで爆睡しているニャンコ・・もう可愛すぎて鼻血出そうですよね
目尻を下げきってニャンコを愛でるこのオジサマも、きっと相当なニャン好きなのでしょう
こちらもセントジュリアン。猫の写真撮っていい??と聞いたら何故かカメラ目線でポーズを決めてくれたオジサマと共に。
セントジュリアンのお隣の地区スリーマにある公園で

絶妙な距離を保ちつつ歩いていたニャンズ・・
一体どこからやって来たのか、餌付けオジサンに群がるニャンズ・・
マルタではこのような光景が色んな所で見られますよ(*^^*)
動物写真家の岩合さんには、とてもとても及びませんが・・これからもニャンコの写真を撮り続けたいと思うYUNIでした(ΦωΦ)