遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1

 先日、やっと、夏休みに撮った写真を整理できたので、
秋も深まっていると言うのに、夏を振り返りつつ書いていきたいなぁ~と・・・。キャー

 今年の夏休みの行き先は・・・セブでジンベイとダイビングではなく、
ドイツ! なんと、ヨーロッパです!! 今年も貯まったANAのマイルが失効する
時期に確認すると、結構ある・・・でも、休みはどんなに長く取れても5日!!
行きたい所は、最低でも2ヶ所・・・調べたらあるものです。
これでなら、1ヶ所目で1日半、2ヶ所目で1日時間が取れる!!飛行機
という事で、行きルフト、帰りANAで、まさかのドイツ旅行が実現してしまいました。ニコニコ
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
でも、せっかくドイツ行くなら、もう少しゆっくりした方が良いですけどねガーン

いつもだと、1段上のフライトが多いのですが・・・ウィンク
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
所要12時間少々、機内で映画を3本見てフランクフルト到着びっくり飛行機 
右を見ても左を見てもルフトの機材ばかりです。 さすが、ルフトの本拠地!!
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1


 今回の旅のテーマは『飽きるまで乗ろう!鉄道乗り倒し!!』
まあ、レンタカー運転する度胸が無いだけとも言いますがキャー
海外の鉄道のイメージは『いい加減で時間も遅れる』ですが、ドイツは比較的
時間に正確なので、移動はほぼ、鉄道にしました。ただ、後にこの比較的が
曲者だったのですが・・・。
鉄道はヨーロッパはヨーロッパ内や各国内で乗り放題のレールパスが多数あり、
今回は期間内で好きな3日間を指定して使えるジャーマンレールパスで
周ってきました。
フランクフルトの空港駅で使用開始の印と有効期限を記入してもらい、
旅のスタートです。(使う日は当日、自分で記入)
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
ドイツの時刻はドイツ国鉄のホームページで確認できます。
事前に¥3,000近く払って買ったヨーロッパ時刻表は、ほとんど、
開かずじまいでしたガーンえーん
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
ドイツ版、新幹線のICEから
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
ローカル電車を乗り継ぎ、目的地へ初日は3時間半の鉄道の旅!!
ドイツの鉄道、新幹線もローカルも概ね時刻には正確なのですが、
数分遅れる、さらに接続は5~10分以内の為、乗換えの度に大きな荷物を
もって、乗り継ぎ客駅構内ダッシュ大会です
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
乗り継ぎの際に、知り合ったベルリンの大学へ通うポーランド人と
お菓子を頂ながら、リアル、世界の車窓からを楽しみました。
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1

20:30過ぎ目的地のヴェルニゲローデへ到着おすまし
着いた時には日没直前、徒歩で15分のホテルへ着いた時には辺りは
真っ暗でしたが、ホテルの周りでお祭り開催中びっくりビールを売る屋台だらけの
街中で酔っ払いのドイツ人に何処から来たんだと絡まれながら、
多分、日本人など誰も居ない田舎の街でホットドックとビールを楽しみ睡眠
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
ホットドックに馬鹿デカい厚切りロースとビーフのハンバーガ
そして、なんと言っても水より安いビール・・・幸せな国です。ニコニコ
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1

翌朝、起きてみると自分の泊まっているホテルが、ドイツって感じの
ホテルだったので、思わず1枚ニコニコ
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
朝食付きだったので、食べ行くと、流石、ドイツ!!ハムとソーセージとチーズが
充実って・・・言うかそれ以外はパンとゆで卵しかないニコニコ
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
まあ、ハム&ソーセージ大好きの自分にはまったく問題なし!!
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1

という事で、食事の後、第一の目的へ向かいます。


この記事へのコメント
これって…ひとり旅?!でしょか
そして目的地はどちら?Σ(・□・;)
Posted by なーさん at 2015年11月15日 20:51
ほぼ、一人旅でした。
最初の目的地はヴェルニゲローデって
田舎町です。観光地でも有りますが、
ツアーで行くことは、先ず無い町です。
何しに行ったかは次回で・・・。
Posted by エマ観光エマ観光 at 2015年11月17日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遅すぎ夏休み日記! in ドイツ その1
    コメント(2)