磐田 探訪



九州は梅雨明けしたそうですが、
この辺はまだでしょうか❓

豊岡にある 国の有形文化財の
「花咲乃庄」へ行って来ました







沼津御用邸などと共に 県が選ぶ
〜文化財名建築16選〜 にも選ばれたそうです

簡単に言えば、江戸の終り頃からの
造り酒屋の跡屋敷

現在は一部改装し 美味しい手打ち 蕎麦が
食べれるんです





二階で素敵な展示即売会やってました



作者の 草笛 由美子さん が撮影の
許可をしてくださいました

ご自身が見える妖精 をモチーフに
和紙に草木染 で描いて いるので
優しい色目のかわいい 絵でした


最後に浜松支店の鈴木さんお薦めの



fucu cafe のfucuって
豊岡が誇る 秋野 不矩 さんから

きている❓

まだまだ磐田を知らない芥川でした


同じカテゴリー(本社マダムの【乙女心は永遠に…】)の記事
もう6月
もう6月(2020-06-03 10:00)

願い
願い(2020-04-03 11:31)

観てきました(^^)
観てきました(^^)(2020-01-24 23:50)

台風から避難して
台風から避難して(2019-12-25 10:00)

この記事へのコメント
手打ちそば・・美味しいでしょうねぇ
美味しそうに撮影してほしいなぁ
fucuもまっさらな氷に自分でみつやミルクかけるんだろ~なぁ
Posted by な-さん at 2014年07月18日 21:52
そば打ち教室やってるだけあって、美味しかったです いつもの事ながら、撮る前に食べちゃったんで、メニューをパシャリ❗️以後気をつけまーす さすが食べ物には厳しい 笑
Posted by 芥川 at 2014年07月19日 10:14
食べちゃってたんだ〜。。またまた
Posted by エマ観光エマ観光 at 2014年07月19日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
磐田 探訪
    コメント(3)