浜松支店の稲垣です。
先日、群馬に行く用事が有ったので、

は無かったのですが、
念の為、やっと、スタッドレスタイヤに履き替えました
スキーもボードもしない、雪

もほとんど降らない
浜松に住んでる自分が何でスタッドレス持ってるの

と良く言われるのですが・・・数年前にこれを撮りに行くために勢いで
買ってしまいました
通称、ザリガニ君です。日本で動くのはこの1台だけです。

普段、下の2枚の様なやつで飛ばした雪が線路脇に溜まった時に
掻き集めて遠くへ飛ばすための除雪車です

本来、雪の壁が出来ないと出動しないので、この日の積もり方では
出る必要は無かったのですが・・・。諸事情で出てました。
別の場所では雪を弾き飛ばすだけの、こんなのも走ってます。

時々

の予報だったのに・・・
除雪車は基本平日の夜に出ることが多いのですが、
とある法則で事前に走る日はある程度、予測が出来ていたのですが、
昼間に走ると自分達の様な病気の不良サラリーマンが
大量発生

するので、最近は隠密に走る様になってしまいました。

流石に北海道まで行く気は無いので、この赤いのを
見れるのも北陸新幹線

が出来る来年まで
です。 あと、何回走るのやら・・・
全く、関係ありませんがこんなのが走るそうです。
春休み期間は子供が凄そうです
http://www.narinari.com/smart/news/2014/01/24614/