旅先で出会った懐かしい乗り物!!

 浜松支店の稲垣です。
今年も残すところ、あと、3週間ガーンです
まだやらないといけない事が・・・沢山キャー

 今回は旅行先で出会った乗り物の話を・・・。
普段、何気なく乗っているバスや列車ですが、役目を終えて
そのまま、廃車になってしまうケースと中古として売られて
海外や日本でも需要のある地域で第2の人生を過ごすケースが
あります。 意外な所で出会うと、つい、カメラを向けてしまいます。

 まず最初は、ミャンマーで出会った
日本のローカル線で走っていたキハ58にっこり
旅先で出会った懐かしい乗り物!!
同じく、ミャンマーで出会った、見慣れた〇鉄の路線バスウィンク
よく見るとバスの後ろの部分に赤いバンビが残ってます!!
旅先で出会った懐かしい乗り物!!
西表島で出会った子供の頃にのった覚えのある〇鉄バスキャー
旅先で出会った懐かしい乗り物!!

色々な所で日本の中古バスだなぁ~と言うのは見掛ますが
そのままの、色・形で走っているケースは最近は少ないそうです。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
旅先で出会った懐かしい乗り物!!
    コメント(0)