こんにちは

めっきり寒くなってきた今日この頃。
もう12月.今年もあと少しですね
11月に久々の国内線に乗って沖縄に行って来ました。
娘と孫二人の女4人旅です。
飛行機こわ〜い、と泣かれるかと少し心配しましたが、全く平気でワクワクしていたようです

1日目は昼頃のフライトだったので、到着後レンタカーを借りたり、DFSに行くまでの道路が混んでいたりで、特に観光もせず、恩納村のホテルまで行っただけで終了です。
娘は、カフーリゾートフチャクに泊まってみたかったらしいですが、予算オーバーになってしまうので、今回はマリオットに宿泊しました

恩納村の高台にあるホテルです。
部屋も浴室も広くて良かったですよ。
翌日は、恩納村にあるガラス工房『てぃだ工房』でグラス作りに挑戦しました。
吹きガラス体験を予約しておいたので、まずかんたんコースかとことんコースかを選び、グラスの形、色、模様等を決めていきます。もちろんそれぞれ料金が追加されますよ
かんたんコースで手取り足取りしてもらって出来た作品です。
3歳児、5歳児でも出来たので記念に作ってみてはいかがでしょうか

30分位で体験できます。
その後は
古宇利大橋は今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島を結ぶ長さが1960mで通行は無料です。
せっかくなので古宇利タワーにも行ってみました。
月曜日にもかかわらず駐車場は満車です。
古宇利島側からですが、曇り空だったので残念です。
その後は美ら海水族館。
ジンベイザメの泳ぐ姿は見ていて飽きませんね
最終日は朝から雨でどうしようかな、と思いましたが、朝食を食べ終える頃には雨が上がったので、
ブセナ海中公園にある海中展望塔に行く事にしました。グラスボートもあったのですが、波が高くて諦めました。
チビ達のお守りで疲れましたが、楽しかったようなので良かったです。
マリンスポーツも充実しているので、皆さまもお出掛けになってはいかがでしょうか。
マダム1号大石でした。