皆様 こんにちわ~~~笠木です

2017年が始まり2週間程が経ちましたね

あっ

あけましておめでとうございます

さてさて最強の寒波が日本列島を襲った

1月の半ば。。。
私は少年時代を過ごした街へ出向きました

ちょっとしたキッカケで昔の旧友から昨年末 連絡があり、その同級生たちが飲み会<をするとのことで私もお邪魔させて頂きました。

みんなとの集合時間より少し早目に懐かしい駅に到着

少年時代よく乗った西武鉄道です。。。
興奮して思わず パチリ

そして何度も通ってた『秋津駅』

いやいやテンション上がりまくりですよ



テンション上がったついでにタクシーで思い出の地へ。。。

やはり母校『六中』 わが母校です

あんな事 こんな事●△×◆■・・・etc・・・
タクシーに乗りながら母親の勤務してた会社。 野球の練習してたグラウンド。。。「〇〇さんの家」、お世話になった電気屋さん。。。
もう涙が止まりません。。。

懐かしくて懐かしくて。。。

またタクシーの運転手さんが色々町の移り変わりを教えてくれたので助かりました

さて夕方 級友たちと再会です。。。

30年ぶりですよ。。。

もう最高です。。。人生至福の時間を過ごしました

30年も経ってればそれぞれの背中にそれぞれの人生がのしかかってますね

素敵なお母さん。。。立派なお父さん。。。バリバリのオフィスレディ。。。司法書士。。。。
風貌や顔立ちは変わっていきますが(私が一番変わったかも。。。

)
少年時代の気持ちは本当に変わってなくて 最高の思い出話が出来ました

多感な時期で色んなことがあった少年時代をこの仲間たちと過ごせたこと幸せです。

そして30年ぶりにあってもみんな温かい気持ちで迎えてくれ そして一緒に笑ってくれたことを本当に感謝します

今度いつ会えるのかわかりませんが この日を再び迎えられるように【今】を一生懸命生きていきたいと感じました

皆さんにも大切な『同級生』っていますよね???
久しぶりに連絡してみたらどうですか


きっと 友人を通じ自分という存在を改めて考えることが出来ると思いますよ

でも本当に楽しかった そして嬉しかった2017年の1月の出来事でした

なんか今年は良い年になりそうだ

『六中の仲間たち』本当にありがとう


遠い静岡からみんなの活躍を祈ってます。。。