みなさんこんにちわ

本部長の笠木です

日本のユニバーサルはハリーポッターの次はマリオのアトラクション計画だそうですね~~~

こりゃ御客さんも増えるわけだ

私はというと シンガポールにある【USS】こと『ユニバーサルスタジオシンガポール』へ行ってまいりました

仕事半分、遊び半分としてですけど。。。

まずは世界中のユニバーサルにある地球儀です。

シンガポールのユニバーサルスタジオは シンガポール内【セントーサ島】に顕在してます。
ユニバーサルの周りには世界最大級の水槽を持つ水族館などがあり一大リゾート地【リゾートワールドセントーサ】の名称のもと
世界各国から御客様がお越しになられてます

マンタが優雅に泳ぐ水槽です。。。
それではユニバーサルに話をもどしましょ。
日本に比べるとだいぶ狭いです。

ショップもかなり少ない。。。 でもミニオンズの専門ショップがありました

USSの素晴らしいところは待ち時間が少ない

そして日本に無いアトラクションが多い

その日本未上陸のアトラクションの代表がこちら

【トランスフォーマー ライド】です。車がロボットに変形する映画ですね~~~
車のような乗り物に乗り ロボットの戦闘シーンへ。。。
すごい迫力でした

私も息子に自慢とばかりに記念撮影

そして【ハムナプトラ】の世界。
真っ暗闇の中をコースターが疾走する乗り物です

途中炎

を使ったりしててなかなか凝ってます。。。
続いては映画【シュレック】に出てくる「長靴をはいた猫」のキャラクターが施してる宙ぶらり式のコースターです。

これも絶叫系が好きな方には楽しみですね

そして世界中にあるユニバーサルの代表的なアトラクション【ジュラシックパーク】ですよ

こちらは基本的には日本とは変わりません。

ただし乗り物が違うのです

丸いのです。。。そして回るのです。。。クルクルと。。。

最後の落ちるとこなんか回転しながら落ちるのです。。。
しかもビシヨビショ・・・

途中カッパを売っており 現地の方などは購入されてますが 正直意味がありません。。。

ビショビショのグチャグチャです・・・

クレームを言いたくなるくらいです。。。

まぁシンガポールだからすぐに乾きますが。

ちょっと一休みでピザ屋さんへ・・・

でかい・・・しかも高い・・・15ドルでした(1400円くらい)
前述しましたように並ぶのは本当に日本の比ではありません。
大人気のトランスフォーマーなんて50分。日本にあれば2時間でしょうね。
ジュラシックパークなんて40分です。。。
ほとんど1日居れば 全て乗れてしまう感じですね
パレードも本当に暑い国ならではで水を掛けまくってきます

映画【マダガスカル】の人気キャラクター【ペンギンズ】もバケツや水鉄砲を使って御客さんに水の洗礼です
でもご一緒した方々も本当に楽しそうでした

めったに行けない海外のテーマパークを満喫したようでした

本来であればもっとゆっくりさせたかったのですが 次の予定もあったので17:00には退園しました(後ろ髪をひかれる思いで。。)
皆様もシンガポールへお出かけの際には【リゾートワールドセントーサ】へお出かけください

私は今月もう一度 行ってきます。。。
その時はまたリポートしますね。
セントーサへの入島の仕方、ホテル、ユニバーサルの遊び方など是非お問い合わせください。
現地人になったかの様にご説明します

いや~~~トランスフォーマーすごかったなぁ~~~

ありゃ凄い。。。