みなさまぁ~~こんにちわ

本部長の笠木です

行楽シーズン本番の秋 真っ只中

皆様いかがお過ごしですか??? 弊社スタッフも添乗業務として西へ東へ散らばっております

さてそんな中 私は。。。と言いますと 普段大変お世話になっております方々2グループと タイの北部【チェンマイ】へ行ってきました

私は添乗員ではなく 便乗員として(笑)
まぁ他にも現地での仕事があったものですから。。。

中部国際空港からですと 首都バンコクまで約6時間。バンコクで乗り継ぎをしまして約1時間でチェンマイへ到着です

バンコクの空港でマクドナルドを発見しました。
ドナルドさんが手を合わせて「サワディーカ~ップ」ってやってます

10日間で8日間もチェンマイへ滞在してしまいました

「チェンマイの何処がいいの~~~??」って聞こえてきそうです。。。
チェンマイはバンコクなどの街に比べ静か。。涼しい。。自然に溢れてます。。。

私はタイには何度か伺い、数箇所の街へ訪れてますが 一番好きな街です。
チェンマイの観光と言えば まずは【エレファントキャンプ】。


象さんの水浴び、そしてエレファントトレッキング(象乗り体験)などをお楽しみいただけます。
バンコクの【アユタヤ】等でも象乗りは出来ますが こちらは山道等を揺られていきます。。。
少し落ちそうになったりして結構緊張しますね~~~


でも水浴びをしてる象さんは本当に幸せそうです。。

他にも日本ではぜっ~~~~~たいに体験できないのがこちら

トラが2匹いる~~なんて うちの子供みたいなこと言わないで下さいよ~

ご一緒したみなさんは手で恐る恐る触っていましたが、私は勇気を出し 横たわってやりましたぁ~~

勇気あるでしょ??? こちらは【タイガーキングダム】というテーマパークです。
トラさんを触り一緒に写真を撮る事で420バーツ(約1500円)。決して安くはありませんが 日本では絶対出来ない体験ですね。
また おすすめの観光地としましては【ドイステーブ寺院】です。
チェンマイを見下ろすことの出来る高台に立ちそびえるこちらの寺院は チェンマイの方々に大変崇められております。。。
普段 神に祈りを捧げない???

私もお参りしてまいりました~

こちらからの景色は 宿泊した【チェンマイプラザ】からの街の景色です。
どうです??? 高い建物が無いでしょ??? 日本で言う京都や奈良と同じく 景色を損ねる建造物は禁止されてるそうです。
窓からの景色からは4~5程の高い建物のみが見れました(ホテルですね。バンコクですと幾つも目にします)
食事に関しては ナイトマーケットで海鮮料理



自分で食材をチョイスして食事方法も指示して いただきまぁ~~~~~す

また 【カントークディナー】という郷土料理です。お皿のおかずが無くなったらどんどんオカワリできるんですよ~~~

でもなんだかんだ言って 今回の2グループのお客様(私も)の今回の目当ては。。。
冒頭の写真でも紹介した。。。

こちらの方々。。。 そうです【首長族】の方々です

女性のみ 5歳から金の首輪をまきつけていくそうです。
寝るときもこの格好。。。 首をとるのは1年に1度程だそうです。。。(かゆくならないのかぁ~~~

)
掘り起こせば みんなミャンマー人だそうです。。。
手作りのお土産などを販売してるんですよ~~~(私は猫の置物を買わせていただきました)
チェンマイにはメオ族など多くの山岳民族が生活をしており その中でも最も有名で 観光客が多いのが【首長族】です。。。
「男性はいるの???」という皆様の疑問にお答えします

男性はおります⇒首はながくありません⇒いたって普通の方々です⇒村で寝てるか 街に労働に出かけてます。。。
女性が大変頑張ってる民族ですね

もっと頑張れ 男性陣

って突っ込みたくなりました。。。
チェンマイには現在 日本人が3000人程生活されてるそうです。
バンコクやチョンブリに比べ 気候が大変涼しく感じられるのが魅力的でしょうね。
また喧騒な街に比べると 本当にゆっくり時間が流れます。。。
1人でナイトマーケットや散歩をしてみました。。。流れる街の空気が本当に何か『懐かしさ』を感じさせてくれました・・・
皆様にも是非 味わってもらいたいなぁ~~~
その際には 弊社を訪れてくださいね~~~
最後に チェンマイの職人技 番傘工場の景色でお別れです

以上 本部長の笠木でしたぁ~~~~

