富士周辺スポット

先日、富士山五合目までとその周辺のご旅行の添乗に行かせてもらいました!

自然いっぱいで街ではなかなか感じることのできない涼を感じてきました(^.^)

まずは鳴沢氷穴



冷気が吹き出す洞窟で

天然の冷凍庫であり、昔々は殿様に献上する氷の保存や、蚕が孵化しないように保存しておくように使用されていました!






ひんやり気持ち良かったですが、外に出てみると…暑い、、

現実に戻りました。



特にメガネの方はお気をつけください(´・_・`)


続いて忍野八海!!






富士山からの水が膨大な時間をかけてろ過され、湧き水となりました。

なんと水面から8m下が簡単に見えてしまうほどの綺麗さなんです!!



飲めばミネラル豊富で本当に美味しい湧き水です!!


最後はKABA!!

水陸両用バスで、バス観光と山中湖遊覧が楽しめるツアーバスです!






山中湖からの富士山、最高でした!

KABAは大人気で、当日乗れないかもしれないので、予約して行くことをお勧めします!!

2014年6月28日に
圏央道 相模原愛川IC~高尾山ICが開通したことにより東名と中央、関越道がつながり、山梨へのアクセスがぐんと便利になったので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか!


この記事へのコメント
オドオドしてない。。
こーしてからトークしたらきっと…。うん!
シンバ
Posted by エマ観光エマ観光 at 2014年08月09日 21:51
私もKABAには乗りたいんですよね~~
富士山を眺めながらの遊覧も気持ちよさそうです~~
Posted by ゴールドロジャー at 2014年08月16日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
富士周辺スポット
    コメント(2)