夏押し?かな?
夏ネタが見つからず京都パート2
宇治の平等院へ行ってきました。
京都駅から奈良線で宇治駅ヘ。30分で着きます。

国宝の鳳凰堂は改修工事が終わり拝観できるようになりました。鳳凰はピカピカでした。

平安時代、藤原頼道が極楽浄土を願い贅を尽くして作られた阿弥陀如来像が鳳凰堂におさまっています。
正面から阿弥陀如来像が格子越しに見えるのですが

見えますか?
帰り道は仲見世をぶらぶら。
宇治だけあってお茶屋さんが多いです。
中でも有名なのが「中村藤吉本店」
生茶ゼリー美味しく頂きました。
お土産には濃茶ショコラをお土産に買いました。
京都は四季折々に観る物が沢山あります。
次は鴨川の川床に行きたいなぁ。