こんにちは、加藤です!
この土日は、博多にしっぺい君と行って来たのでその報告をしますね!!(*^◯^*)
まずはこちら、
出発は7:10に浜松駅!
まだ人も少ないホームで、バックに写るアクトタワーとさようならー(^O^)/
そしてそして小倉からはマニアには大人気の日豊本線の特急<ソニック>に乗り換えていざ別府へ!
みんなで買って食べた駅弁も、
車内だと、とても風情がありますねー♫
レトロな感じの雰囲気の車内がまたGood!
海地獄にある血の池的なもの!
すごい蒸気とその勢い!
しっぺいもビックリ!!
そんなしっぺいは蓮の葉で
どんぶらこ〜どんぶらこ〜♫
そしてその夜はもつ鍋!
「芋(いも)」さんにお世話になりましたぁ。
食いしん坊なしっぺいと加藤は
もちろん完食しました!
そして日曜、2日目は太宰府天満宮!
学問の神様として有名な
菅原道真をお祀りしています!
しっぺい君は磐田の見付天神に
お散歩で行った時には菅原道真の
お墓参りも欠かさずに行ってますが、
今回は本場のおおもとのお墓を前に
緊張感が、、、
しっぺい君、何をお祈りしたのでしょうw
そしてお昼に唐戸市場!
賑やかなお店が所狭しと軒を連ねてます!
何を食べよーか迷ってしまう♪(´ε` )
奥の白い橋は関門海峡!
本州の下関と、九州の門司
大きな橋をしっかり見て来ました!
さぁ それではあっという間の
楽しい楽しい旅行も終わり、、、
小倉からまた新幹線で帰ろー
こんな感じの2日間でした!
まだまだ内容が濃い2日間は書き足りないので、興味がありましたらご来店下さい!♪───O(≧∇≦)O────♪
最後にご一緒して頂いた 西村さん 飯尾さん 石垣さん。
金子さん 中村さん 田中さん 中川さん 袴田さん。
2日間 本当にお世話になりました!!
しっぺい君共々感謝申し上げます!!!