みなさん こんにちわトンカツ(正しくは統括)本部長の笠木です(≧∇≦)
先日お伝えしましたケアンズリポートの第2弾です。
ブランチぃ〜って感じでパンケーキ^o^
でかいのぉ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
直径30cmはありました。ハチミツがいい味出してましたよ。
2日目の観光は熱帯雨林の[キュランダ]です。やっぱり観光鉄道でしょ!

11両編成で長いのですよ。 後ろか前の方の車両に乗車すると ちょうどカーブの際に上の様なショットが撮れるのです。
これは「世界の車窓から」というテレビや写真集にも載るほど有名な撮影スポットです。私は首にカメラを9台かけて みんなの写真を撮って差し上げました
約1時間半ゆっくりゆっくり進みます。
滝が流れてたり 広大な景色を見下ろしながら進みます。
アーミーダックにも乗船。
水陸両用車です。ジャングル探検ですよ!

アボリジニ人にも会いました(^ ^)

誰だ?本部長そっくりぃとか言ってるのは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
キュランダでオススメな土産はフルーツキャンデー。
キャラメルみたいな食感ですがクセになるような感じです。❤️
キュランダは他にもスカイレールやコアラパークもあり1日楽しめますよ。
市内に戻り今宵の夕食もオージービーフ。

そしてビールです。
食後はナイトマーケットでお買い物。
お母さん達は買いまくってましダァ 笑

ナイトマーケットには土産、フードコート、マッサージとなぁんでもあります。
観光客も地元の方々も人でごった返してました。
そんな人にも負けない我がお母さん達は
本当にたくましい(≧∇≦)
出てくる言葉は「もっと安くしなさいよ~~~」(笑)
明日はパロネラパーク(天空の城ラピュタのモデル)です、続きは第3弾で❗️
以上 アボリジニ人に間違えられる笠木でした〜(((o(*゚▽゚*)o)))