こんばんは


行楽シーズン真っ只中ですが、私は最近、遠出していませんので

趣味の話を少し・・・(聞きたくないかな

)
天気のイイ日のドライブも好きですがヒマがあれば本を読みます

その中でも何度も読み返しているのが
恩田陸さんの
夜のピクニック。
読み終わった後に、
心がほんわかと温かくなる1冊です。

大崎善生さんの
パイロットフィッシュ。
”人は、一度巡りあった人とは二度と別れることはできない-”
この言葉から始まるストーリー。重く感じるセリフですが
読み進めるうちにいつの間にかすっと心にこのセリフが
染み込んできます。大崎さんの透明感のある表現も
とても魅力的な1冊です。

海堂尊さんの
ジェネラル・ルージュの凱旋。
チームバチスタの栄光シリーズ第3弾!!
とてもテンポのいいストーリー展開。
さらに、今回の主役、速水先生がとってもかっこいいです
ストーリについて気になる方はご自分でお調べください。笑。
読書も好きですが映画鑑賞も好きです

ここ最近観たのは、ATARU・謝罪の王様・陽だまりの彼女。
この3作品、どれもおススメですよ
以上。
この前、行ったスーパーで入り口一帯がさつまいも菓子いっぱいになっているのを
発見して、すごくテンションが上がった
浜松支店、鈴木でした。
食べすぎには注意してます