浜松支店の稲垣です。
昨年の夏休みに引き続き今年もセブでジンベイと戯れて来ました
本来は今年は違う場所へと思ったのですが、時間が取れたのが9月の連休と
言う事で沖縄・ラオス・北海道と何処も飛行機が取れず・・・。
ならば、去年、潜り方が分からずイマイチ楽しめなかった感の残る
セブでジンベイにリベンジと言う事で2年連続で行ってしまいました。
セブから4時間掛かりますが、世界でも稀な
ほぼ、100% 野生のジンベイがダイビングで見れる海があります。
昨年は潜り方が良く分からず水底から見上げるだけでしたが、
今年は一緒に潜ったメンバーも良く色々な角度から自由にジンベイ観察です
小さい固体で5m、大きい固体だと8mオーバー・・・。デカイです
大きすぎてカメラに捕らえるのは2匹が限界ですが、
この日も昨年同様にかなりの数のジンベイが群れていました
右も左もジンベイって感じです
今年は潜り方も分かったので併走して泳いで見ました
慣れて来たので調子に乗って大接近
潜っている途中、1回だけ避け切れずに激突しましたが・・・それで分かった
ことが一つ、ジンベイももれなく鮫肌だったと言う事でした
この子が何故か見送りに来てくれたかの様にずぅ~っと船まで付いて来ました
セブからちょっと遠いですが、ダイビングのライセンスが無くてもスノーケリングでも
充分に楽しめるので興味のある方は是非お問い合わせお待ちしております。