夏休みの最後に北海道へ・・・。

エマ観光

2014年08月30日 16:26

 皆さんの夏休みはどうでした・・・
出勤の際、町の中にもランドセルを背負ったお子さん達が帰ってきました。
自分の小さい頃は始業式と言えば9月1日と決まっていたのですが、
最近では予定は各学校で決められる様で、違和感アリアリの自分です。

 そんな、夏休みの最後に添乗で久しぶりの北海道へ行ってきました・・・
今回は3泊4日で登別・定山渓・旭川の道央を巡る4日間でした。
事前の天気予報ではそんなに、天気は悪くないはずでしたが直前に悪い方へ
変わってしまい4日間予報、新千歳へ降り立つと、やはり
道中は屋外の観光地ばかりで心配されましたが、日頃の行いの良い
お客様ばかりだったのか、2日目から予報に反してで
過ごせました

先ずは大雨のアイヌ民族村からスタートです。


残念ながらこの時点では、まだ、大雨

2日目からはもみれました。
やはり、旅行に晴れは欠かせませんね
先ずはホテル裏の登別地獄からスタート

有珠山ロープウェイで洞爺湖と昭和新山



札幌へ移動して昼食は札幌場外市場

白い恋人パークではオリジナルの白い恋人作りを体験して頂きました。

2日目の夕食はサッポロビール園でジンギスカン飲み放題&食べ放題


3日目は小樽からスタートです。

小樽散策&昼食の後は、一気に旭川へ・・・。
今年、話題のアナと雪の女王に出てくるお城に似てると報道によく出てくる
雪の美術館へ・・・ちなみに、私、映画を観た事無いので



最終日は定番旭山動物園です

これまた、定番のアザラシトンネル

残念ながらカバはお食事中でしたが、昨年、新しくなった
カバ・キリン館はこんな感じで観れます。


本州の様に暑くなく過ごせる快適!北海道はやはり、夏がお勧めです

関連記事