今年で50周年!新幹線で旅行はいかがでしょう?

エマ観光

2014年06月21日 17:02

 小さい頃から電車と言えば赤電(遠鉄電車)だった浜松支店 稲垣です。
そんな、自分も子供の頃、憧れの存在だった東海道新幹線が
今年の秋で50周年を迎えます。 憧れの新幹線に最初に乗ったのは幼稚園の
時にパンダを観に行った浜松⇒東京だったのは鮮明に覚えてますね・・・
普段何気無く乗っている新幹線ですが、ガソリン代金も高騰している昨今です。 
今年の夏は渋滞心配も無く、快適&便利な新幹線で旅してみるのは
いかがでしょう・・・

と、言った所で本業では無いので、あまり、数も大した写真も
有りませんが、自分の新幹線写真の中から何枚か紹介を・・・

やはり、新幹線と言ったらこれでしょう 0系です

※実はこのカット、山陽新幹線(西日本)なのでちょっとインチキです。

『幸福を呼ぶ黄色い新幹線』のドクターイエローです
って、幻でも何でも無く検査の為に約10日に1回は走ってます・・・。


自分のお気に入りのポイントです。(一番、ギラギラ光る時間に列車は来ず)


300系の引退の際には、こんな特別仕様が走ったのですが・・・50周年は


日本中でウチの町内でしか見れない光景
この時は、300系引退編成が最後の踏み切り通過でした。


と、久々に鉄道ネタでした・・・

関連記事