沖縄のパワースポットと言えば・・・。

エマ観光

2013年10月26日 12:46

 昨今のパワースポットブームに背を向けて生きておりましたが、
先日、プライベートで沖縄へ行った際、初めて仕事以外で
パワースポットとやらに行ってきました。

 その場所は世界遺産 斎場御嶽(せーふぁうたき)!!
琉球王朝開碧の聖地で琉球独自の信仰の祭祀の場でした。
以前のガイドなどではあまり名前を見ることも無かったのですが、
パワースポットブームで最近はお客さんが急増して完全な観光地と
なっています。



 この、斎場御嶽には沢山の拝所があり一番奥の三庫理からは
琉球王朝最大の聖地とされる久高島を望む事が出来ます。


 あまり、パワースポットとかは信じてない自分ですが、
多少、パワーを感じれたかなぁ~って感じです。

 この、斎場御嶽の近くに自分のお薦めスポットがもう一つ・・・。
古宇利大橋や海中道路が有名ですが、ニライカナイ橋からの眺めも
なかなかです。特に人が少ないのでのぉ~んびり出来ます。

関連記事