緑萌える伊勢神宮!
伊勢神宮へ行きました!
いつもは内宮だけの方参りでしたが、
縁起上良くないとのことで、、(°_°)
生まれて初めて正しいとされる方法で
両宮参りに行きました!(厄年だしww
まずは外宮から!
外宮は順番としてはこちら!
本殿→多賀宮→土宮→風宮
ご参拝は二礼二拍手一礼!
ご要望を唱えるのではなく
日頃の感謝、お礼を中心に!
お金ほし〜、車ほし〜、恋人ほし〜
たくさん美味しいもの食べれますよーに
豪邸に住めますよーに、
ぁあ〜、神様恵んでくんろ〜(つД`)ノ
↑こーゆーのはダメです!絶対にwww
道中にはこんな石もありました!
とても
熱いエネルギーを感じるとか!?w
最後にせんぐう館にも行きました!
ビデオ上映で遷宮の歴史を勉強した後、
館内の展示物をたくさん見て回りました!
神様を崇め奉る風習、日本の文化を
改めて体感しました!☆*:.。o(≧▽≦)o .。*☆
お〜〜か〜み〜さま〜
か〜み〜さま〜
たすけてぱぱ〜や〜♫
気を取り直して内宮へ!!
内宮の順番はこちら
本殿→荒祭宮→鳳日祈宮の順で!
平日でしたがたくさんの人で
賑わってました!
式年遷宮の後なのでお社が綺麗でした!
参拝後はおはらい横町、おかげ横町で
空腹を満たしました!!\(^o^)/
赤福はお土産が二店舗とも
売り切れだったので、、(つД`)ノ
仕方なく食べて帰ることにしましたw
やっぱり
赤福と
渋いお茶のコラボは
たまらん(≧▽≦)
大きな木を見ると野生に返りますね、、
@ 'ェ' @ ウキーッ!!